- リロの人財戦略セミナー
日清食品流 Well-being向上に向けた取り組み ~戦略的な健康経営推進の側面から~
「食」や「運動」などを中心に健康思考が高まってきている中、Well-beingに関する企業の取り組みや対応が注目されています。
そこで、今回のオンラインセミナーは日清食品HD㈱ 健康経営推進室 室長 三浦 康久氏をゲストに迎え、日清食品が取り組むWell-beingにつながる戦略的な健康経営の企画から具体的な取り組みまでをお話しいただきます。
セミナーではWell-beingを取り入れた背景や目的についても触れながら、企画時の着眼点や施策実行に関する推進ポイントなども解説いただきます。
貴社にとって、“最も効果的な戦略は何か!?”を考察する場としていただければ幸いです。
このような方におすすめです
- 総務人事のご担当者
- Well-beingに関する企業の取り組み事例が知りたい方
- 企業としてWell-beingに取り組む必要性を感じている方
セミナー概要
日時 | 2023年6月6日(火)11:00~12:00 |
---|---|
定員 | 先着500名 |
参加費 | 無料 |
会場 | オンラインセミナー(Zoom)※事前にリロクラブよりセミナーの ZOOM < ご招待 URL> をお送りします |
主催 | 株式会社リロクラブ |
後援 |
講師プロフィール

日清食品HD㈱ 健康経営推進室
室長 三浦 康久氏(みうら やすひさ)
1993年3月 神戸大学 法学部卒業
1993年4月 田辺製薬株式会社 入社(現:田辺三菱製薬株式会社)人事部及び医薬事業本部を経験
2001年3月 日清食品株式会社 入社
2001年3月~2019年9月まで人事部、2019年10月~2023年3月までは、経営企画部 兼 健康経営推進室に所属。大半のキャリアを人事領域事・労務・処遇・採用・教育・組織開発・給与福利厚生・当社主要部門のHRBP等)を担当。2019年10月から経営企画部にて管理会計(事業計画立案、損益分析、予実管理)及び健康経営推進室を担当。2023年4月に人事部に復帰、健康経営推進室兼務は継続。
保有資格: 1級人事・人材開発・労務管理スペシャリスト、BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ、上級個人情報保護士