最終改訂日 2023年4月21日
株式会社リロクラブ
東京都新宿区新宿4-2-18
代表取締役社長 岡本 盛
1.個人情報取扱事業者名および個人情報保護管理者
2.個人情報の利用目的
- 提供サービス等に関する利用目的
-
-
- (ア)福利厚生アウトソーシング事業・顧客特典代行サービス事業等におけるサービスの募集・提供・管理に関する業務のため
-
-
-
- (イ)各サービスに関する情報提供を行うため
-
- WEBサイトの閲覧履歴やサービスの利用履歴等の情報を分析し、お客様の属性に応じた情報を提供することがあります
-
-
- (ウ)セミナー・イベント・キャンペーンに関する情報のご案内・管理およびアンケート収集・分析のため
-
- (エ)お問合せに関する回答・資料の発送のため
-
- (オ)各サービス提供のための改良・改善および新規サービス開発のため
-
- 採用応募者の個人情報の利用目的
-
- (ア)採用応募者への情報提供・連絡のため
-
- (イ)採用業務管理のため
-
- 提供サービス等に関する利用目的
-
- (ア)福利厚生アウトソーシング事業・顧客特典代行サービス事業等におけるサービスの募集・提供・管理に関する業務のため
-
- (イ)当社サービスに関する情報提供資料を送付するため
-
- (ウ)イベント開催に関する参加者募集・管理に関する業務のため
-
- (エ)お問い合わせに関する回答・資料の発送のため
-
- (オ)受託契約に基づくサービス提供のため
-
- (カ)各サービス提供のための改良・改善および新規サービス開発のため
-
- 取引先役員・従業員の個人情報の利用目的
-
- (ア)商談・業務上必要な諸連絡のため
-
- (イ)取引先の業務管理および支払・収入処理のため
-
- (ウ)当社・当社グループ会社および当社提携先の商品・サービスのご紹介、セミナー・イベント・キャンペーンなどの情報のご案内、およびアンケートのお願い
-
3.個人情報の第三者提供について
各サービス利用の手配・利用料金の請求、利用状況の報告を行うため
(2)提供する個人情報の項目住所、氏名、性別、年齢、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、所属先名称、および個人情報の利用目的(1)(2)の達成に必要な範囲の個人情報の項目
(3)提供する方法書面、電話、ファックス、電子メール
(4)提供を受ける者当社とサービス提供に関する契約を締結した、宿泊施設、旅行代理店、保険会社、チケット斡旋店、ECサイト運営会社、運送会社等
お客様が当社の各サービスを利用した場合、そのご利用結果についてサービス提供元から第三者提供を受けることがあります。
4.個人情報の委託について
5.安全管理措置について
・個人情報の適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定しています。
(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備・個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について社内規程を策定しています。
(3)組織的安全管理措置・個人情報保護の責任者を設置するとともに、社内規程等で従業者の責任と権限を明確にしています。
・法令や社内規程に違反する事実または兆候を把握した場合の責任者への報告体制を整備しています。
・個人情報の取扱状況について、定期的な自己点検を実施するとともに専任による監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置・個人情報の秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、従業者に定期的な研修を実施しています。
(5)物理的安全管理措置・個人情報を取り扱うフロアの入退室管理、部外者の入室の制限を行っています。
・盗難・紛失を防止するために、個人情報の施錠保管、持ち出しの制限を行っています。
(6)技術的安全管理措置・個人情報を取り扱うシステムのアクセス制限を実施し、従業者が取り扱う範囲を限定しています。
・システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護するしくみを導入しています。
(7)外的環境の把握・当社が管理する個人情報を外国において取り扱う場合には、当該国における個人情報保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。(現在、当社では個人情報を外国で取り扱わせることはしておりません。)
6.当社ウェブサイトについて
当社のウェブサイトにおいて個人情報を入力していただく部分にはSSL(Secure Socket Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。また、当社のウェブサイトには、情報保護のためファイアウォールを設置しております。ただし、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
(2)クッキー(Cookie)について当社のウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびアクセスログの収集・分析のため、クッキーを利用し、お客様の端末情報を識別しております。また、お客様の同意のもと取得した個人情報と関連付けて利用させていただく場合があります。 お客様がご利用のブラウザを設定することにより、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを使用しているウェブページを訪問しようとしているときに事前にその旨を表示したりすることができます。設定につきましてはご利用のブラウザの設定メニューなどをご確認ください。なお、クッキーの受け取りを拒否することにより、当社のウェブサイト上のサービスの一部がご利用になれなくなることがあります。 (3)当社ウェブサイトからリンクする第三者のウェブサイトについて
当社ウェブサイトからリンクする第三者のウェブサイトにおいての個人情報の取扱いについては、当社では一切責任を負いかねます。各リンク先の個人情報の取扱いに関する方針や注意事項をご確認ください。
7.個人情報を提供されることの任意性について
8.開示対象個人情報の開示請求および問合せについて
当社は、保有する開示対象個人情報につきましては、開示等(利用目的の通知、個人情報または第三者提供記録の開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止)のご請求のお申し出をいただいた場合には、ご本人(代理人含む)である旨の確認をさせていただいた上で、法令および当社内規に従い、遅滞なく必要な措置を取らせていただきます。またご希望の一部または全部に応じられない場合はその理由をご説明いたします。
開示等をご希望の場合は、下記までお申し出ください。手続きに必要な各種確認書類のご説明、各請求用紙のご送付、開示にあたって必要な手数料(1回の請求につき税込1,000円、開示以外は無料)のご説明、および手続きの手順等をご案内いたします。 当社の個人情報の取扱いに関するお問合せ、ご相談・苦情および開示等のお申し出につきましては下記にて承ります。