- 顧客ロイヤルティ向上
顧客と「深く」・「長く」繋がるファンマーケティング ~ロイヤルティ強化のためのタッチポイント構築/最適化~
この度、オンラインコミュニティーの企画・構築・運用を一気通貫でサポートを行っているコミューン株式会社と
「ヒト」・「モノ」・「コト」を繋ぐ日本最大級のマッチングプラットフォームを提供し、約400社の顧客ロイヤリティプログラムの運営実績をもつ株式会社リロクラブで「顧客ロイヤルティ強化」をテーマとした共催セミナーを開催いたします。
広告費高騰や異業種参入による競合の増加など、新規顧客の獲得コストが増加する中、今改めて既存顧客に対するアプローチが注目されています。
新規顧客の開拓だけではなく、既存顧客に繰り返し商品を購入(リピート)してもらったり、サービスを継続して利用いただくこと、つまり「深く・長く」繋がれることが重要となりますが、注力している会社とまだ明確な対策を立てられていない会社とでは今後業績に大きな差が出てくるでしょう。
そこで注目したいのが、自社の商品やサービスに顧客が愛着をどれだけ持っているかを示す「顧客ロイヤルティ」の考え方です。
本ウェビナーでは、ロイヤルティ向上のために必要なコミュニティと既存・会員向けコンテンツを活用したタッチポイント構築・最適化についてお話しさせていただきます。
ぜひご参加ください。
このような方におすすめです
- BtoC企業のマーケティングご担当者
- 顧客管理をしているご担当者
- ロイヤリティ向上施策/ファンマーケティングに興味のある方
セミナー概要
日時 | 2023年10月5日(木)13:00~14:00 |
---|---|
定員 | |
参加費 | 無料・事前登録制 |
会場 | オンラインセミナー(Zoom)※事前にコミューン株式会社よりセミナーの ZOOM < ご招待 URL> をお送りします |
主催 | コミューン株式会社、株式会社リロクラブ |
後援 |
セミナープログラム
講師プロフィール

芳田 佳奈 氏
コミューン株式会社 エヴァンジェリスト
2013年に新卒で楽天株式会社に入社。そこで新規営業を経験した後、2015年にApp Annie Japanにインサイドセールスとして入社。APAC のISチームのマネージメントも担う。2019年にはカスタマーサクセス部門に異動し、日本と東南アジアの顧客担当に。その後2021年8月にインサイドセールスマネジャーとしてコミューンに入社。2022年2月よりグローバル事業のビジネス領域を担当。2023年9月よりエヴァンジェリストとして活動。
-150x150.webp)
市村 創一郎
株式会社リロクラブ 営業推進ユニット グループマネージャー
2017年にリロクラブ入社。エンタープライズ企業の顧客ロイヤリティプログラムの企画・サービス構築・プロモーションに従事。入社以来、新規法人営業として主に東日本の金融業界や不動産業界、エネルギー業界等のロイヤルカスタマー獲得へ尽力。現在は新規法人営業部門のマネージャーを務める。