シン・リロクラブアプリ登場!
パーソナライズされ十人十色の特典表示が充実
~リニューアルで特典も使いやすく、ポイントも貯めやすくなりました!!~

お客さま各位

令和7年6月2日
株式会社リロクラブ

 福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーである株式会社リロクラブが運営する福利厚生倶楽部は、このたび公式アプリ「リロクラブアプリ」を全面リニューアルしました。
 新しくなった「リロクラブアプリ」では、AIを活用したレコメンド機能がさらに進化。会員の趣味嗜好に合わせたピッタリの特典の表示がされる上、「現在地」から近くにある特典もワンタップで表示可能に!
 しかも、検索から購入までを全てアプリ内で完結できるため*1、お出かけ先で困った時は、リロクラブアプリを活用すれば、迷わず特典が受けられます!

.

.

.

シン・リロクラブアプリは、利便性が大幅に向上!

【AIを活用したレコメンド機能】
会員の趣味や好みに合わせて、おすすめのサービスや商品が自動で表示されます。アプリのTOP画面もその人に合わせてカスタマイズされ、随時最適な特典情報が提案されます。特集やお得な情報もタイムリーに確認しやすく、見逃しがありません。

【マップ機能で探しやすい!】
日常的に利用されているGoogleマップとの連携により「現在地から探す」機能が大幅にパワーアップ!近隣で利用可能な特典をワンタップで地図上に表示させられるのはもちろんのこと、お得なクーポン一覧やエンタメ、ビューティー、グルメといったカテゴリ別表示から逆引きで地図に表示させることも可能となりました。
今まで気づかなかった施設やサービスの特典にも出会えるチャンスが広がりました!

「現在地から探す」ボタンを押すだけで、周辺のお得な情報を簡単に見つけられます。旅行に出かけた時や、あまり詳しくない場所を訪れた時に、強い味方になってくれるよ!

【簡単に利用・購入できる!!】
画面提示クーポンや、映画観賞券・レジャーチケットの購入などリロクラブのオンライン決済可能なメニューはブラウザにアクセスしなくても、サービス利用・申し込みがアプリ内で完結します。検索から購入まで、複雑に遷移することがないため、ユーザーにとっては煩雑さ(もどかしさ)から開放され快活に利用できます。

「検索画面に施設名を入力すれば、簡単にチケットの購入ができます。「購入に進む→枚数を入力→注文を確定する」の最低3ステップでサクサク購入できてしまいます!*1
もちろん、福利厚生倶楽部のポイントサービス「CLUB GIFT(クラブギフト)」での支払いにも対応。
施設の前で検索し、特典を見つけたら、その場で購入してお得に利用するという賢い使い方もできますね。

.

.

まだまだある!充実機能。かゆい所にも手が届くのがリロクラブアプリ

 ~福利厚生倶楽部のポイントサービス「CLUB GIFT」も、アプリのリニューアルによってさらに使いやすくなりました!~

【チェックして貯める】
業界初の取り組みとして2020年に登場した*2、通知を“タップ”するだけでポイントがもらえる「チェックしてためる」機能も、さらに貯めやすく、使いやすくなりました。高いポイント付与率も魅力の一つです。体験していない会員の方は、これを機会にぜひチェックしてみませんか!
定期的に届くお知らせを“チェック”するだけで、「CLUB GIFT」のポイント=“ギフト”が貯まります。“チェック”で貯まった“ギフト”も一目瞭然で確認でき便利です。会員にとって情報収集とポイント獲得を両立できる便利で有益な機能です。

.

【レシートで貯める】
「ポイ捨て禁止!レシートで“ギフト”が貯まる」画期的な新型福利厚生ポイントサービスとして好評の「レシートで貯める」も、引き続きアプリに搭載されています。リニューアルにより、ポイント獲得までの導線もよりスムーズになり、さらに貯めやすく、使いやすくなりました。
福利厚生倶楽部の会員証を提示して、支払い時に受け取ったレシートをアプリで撮影し、当クラブへ送信するだけで、“ギフト”が貯まるという、新しいタイプのポイントサービスです。
何気なく捨てていたレシートが、会員のための価値ある“ギフト”へと早変わりします。

【探 す】
TOPページの「探す」ボタンをタップすると、地図検索の他に、人気「カテゴリ」での検索もより見やすくなりました。表示されたメニューにある「☆」ボタンをタップすれば、お気に入りページに登録され、いつでもすぐにアクセスできます。

リロクラブアプリ開発者の声

リロクラブアプリには、日常で使える人気クーポンが表示される「クーポン」ページがあります。この「クーポン」ページにあるメニューの「☆マーク」をタップすると、オリジナルで自分だけのお気に入りページを簡単に作ることができます。
当クラブがオススメする人気クーポンを、さらに自分好みにカスタマイズして使えるため、利便性が高いと好評です。

また、この「★マーク」はアプリで表示される全メニューにあるので、検索中に気になる特典を見つけた時に、お気に入り登録しておけば、後で使う時に便利です。しかも、並び替え機能があるので、自分の好みに応じて表示順を自由に変えられます。

 旅行やお出かけの際は、その時に必要なメニューを上位に表示させておくってこともできます!ぜひ、あなただけのオリジナルクーポンページを作って、もっと便利に、もっと楽しくリロクラブアプリをご活用ください。

リロクラブ・福利厚生倶楽部について 

 リロクラブは、1993年に「福利厚生倶楽部」のサービスを開始して以来、“中小企業にも大企業並みの福利厚生を!”をモットーに世界中の働く人々のくらしを福利厚生サービスで豊かにしてまいりました。企業の規模にかかわらず、コスト・パフォーマンスの高いさまざまなサービスを全国地域格差なく23,500社、会員数1,250万人へ提供し、高い従業員満足度を得ている福利厚生サービスのトップブランドです。*3
 働き方改革による福利厚生制度への注目の高まりに応えるため、育児・介護制度の充実やフェムテック分野の強化、内定者の採用に役立つ『内定者福利厚生倶楽部』の提供、優秀な人材の定着(離職防止)のための支援などに注力しております。
 さらに、ヘルスケアサポート・スポーツジムなどへの利用強化はもちろんのこと、健康経営*4 や女性活躍の推進支援など、さまざまな時代のニーズにお応えできるサービスをご用意。人事総務・労務担当者の業務負荷軽減を目指すとともに、従業員エンゲージメントの向上につながるソリューションをお届けいたします。

.

.

▼福利厚生倶楽部について▼

https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub
 

▼福利厚生倶楽部への資料請求・ご相談はコチラ▼
https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/


▼ニュースリリース【HTML/PDF】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000024353.html

リロクラブサービス概要【動画】
https://www.reloclub.co.jp/movie/profile/

RELO 総務人事タイムズ
https://www.reloclub.jp/relotimes/
福利厚生、働き方改革、健康経営、人事・組織開発を通じて、従業員満足を追求する総務・人事・経営者のための総合情報メディア。総務人事向け実践的セミナーも毎月開催

福利厚生倶楽部(リロクラブ) Instagram
https://www.instagram.com/fukurikosei_reloclub/
福利厚生でお得に生きるメディア \見てよかったと言われるメディア/
■福利厚生で節約&ちょっとお得に生活
■ホテルやレジャー施設も最大95%off
■知らないと損する福利厚生を知ろう

QR

≪本件に関するお問い合わせ≫
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社リロクラブ

広報担当:ツシマ TEL:03-3225-1730
Email:reloclub-pr@relo.jp
 

≪福利厚生倶楽部に関するお問い合わせ≫
・福利厚生倶楽部入会などに関するお問い合わせ:03-3225-1730
・既存提携施設からのお問い合わせTEL:03-3225-1896(もしくは、0120-982291)
▶▶▶https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/

福利厚生俱楽部の会員さまのサービス・利用方法のお問い合わせについては、会員専用サイトにログイン後「よくある質問」からご確認ください。
会員専用サイト▶▶▶  https://www.fukuri.jp/

お電話でのお問い合わせは、
福利厚生倶楽部カスタマーセンター 0120-982291(会員様専用)
平日/10:00~18:00 土日祝/10:00~17:00 ※年末年始を除く

◆◆リロクラブはリログループ(東証プライム市場 <証券コード8876>/https://www.relo.jp/)の一員です◆◆

*1 一部サービスを除く
*2 自社調べによる  
*3 2024年6月1日現在
*4 「健康経営🄬」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です
*5 画像は全てイメージです